2020年12月01日
2020年12月01日
2020年06月01日
2020年05月02日
令和1周年
今回の武漢肺炎(新型コロナ)禍により多くの方がつらい思いをされていることと思います。心よりお見舞い申し上げます。
我々のような業界は人々の心に寄り添う形で存在しています。お祝い事、作業を効率的に行う時、神事、などですが、厄災から逃れたり、偲んだりする場合でも踊りがありました。今は堪える時です。皆で踊りを踊れる時まで頑張りましょう!
我々のような業界は人々の心に寄り添う形で存在しています。お祝い事、作業を効率的に行う時、神事、などですが、厄災から逃れたり、偲んだりする場合でも踊りがありました。今は堪える時です。皆で踊りを踊れる時まで頑張りましょう!
Posted by 師匠 at
16:00
│Comments(0)
2020年04月01日
新年度
新年度になりましたが、世の中は武漢肺炎やら中国ウィルスやらと大変です。イベントが中止になり、稽古場にも事欠き難儀していますが、精進することは続けてまいります。
Posted by 師匠 at
07:51
│Comments(0)
2020年02月06日
2020年01月14日
2020年01月13日
2020年01月01日
謹賀新年
謹賀新年
旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
昨年は平成から令和へと新しい時代に移行し、それに伴って情勢も変化がありました。移り行く時代の中にあっても護るべきものがあります。心と表現されたり、魂と表現されたりしますが、それは文化(アイデンティティー)であると言えます。国によっては土地や資産を奪われたりする民族も見受けられますが、言語や風習、宗教という文化が失われることはあってはなりません。
私共は日本民踊を継承し、護り、普及し、昇華することで日本文化を支える一助になれるよう精進してまいります。
また、大阪の民踊界で重要な役どころに推していただいておりますが、ラグビーワールドカップで見せてくれた“ノーサイド”の精神と、日本代表チームの“ワンチーム”の思いと同様に、民踊界を発展させていかねばならないと思っております。
「温故知新」、「日々精進」で本年も頑張って参りますので、ご支援、ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。
令和二年 元旦
日本民踊 勇士会・大阪花笠会・桜乃会
会長 竹内 勇士
旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
昨年は平成から令和へと新しい時代に移行し、それに伴って情勢も変化がありました。移り行く時代の中にあっても護るべきものがあります。心と表現されたり、魂と表現されたりしますが、それは文化(アイデンティティー)であると言えます。国によっては土地や資産を奪われたりする民族も見受けられますが、言語や風習、宗教という文化が失われることはあってはなりません。
私共は日本民踊を継承し、護り、普及し、昇華することで日本文化を支える一助になれるよう精進してまいります。
また、大阪の民踊界で重要な役どころに推していただいておりますが、ラグビーワールドカップで見せてくれた“ノーサイド”の精神と、日本代表チームの“ワンチーム”の思いと同様に、民踊界を発展させていかねばならないと思っております。
「温故知新」、「日々精進」で本年も頑張って参りますので、ご支援、ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。
令和二年 元旦
日本民踊 勇士会・大阪花笠会・桜乃会
会長 竹内 勇士
Posted by 師匠 at
00:14
│Comments(0)
2019年12月09日
2019年11月18日
右肩上がり
民踊を習いたい。あの盆踊りに参加して踊りたい。また櫓に上がりたいという方がじわじわと勇士会に入会されています。いつ始めても良いですが、少しでも早い方が良いです。「善は急げ!」
勇士会では内閣府公認資格を得た正式な指導を提供しています。
勇士会では内閣府公認資格を得た正式な指導を提供しています。
2019年10月01日
10月になりました
朝夕涼しさを感じるようになり、夏の終わりと、オフシーズンの始まりとなりました。しかしながら、イベントや舞台など目白押しで稽古が追いつかないほどです。つまりオフシーズンはありません。留まることなく前進して行きます。応援宜しくお願いします。
また、新規会員も募集しております。お問い合わせはメールかお電話で。Facebookからもどうぞ。
また、新規会員も募集しております。お問い合わせはメールかお電話で。Facebookからもどうぞ。
2019年09月09日
2019年09月01日
9月
9月になり往く夏を惜しんでおりますが、まだまだイベントは続きます。野外、屋内、舞台、余興。そして反省と稽古。これからもご声援を宜しくお願いします。入会希望者の皆さんお待たせしました。連絡をお待ちしております。
2019年08月26日
ご挨拶
今夏の櫓も最終盤。たくさんの出会いとたくさんの感謝、たくさんの笑顔、盆踊りの魅力は尽きません。既に秋の舞台に向けて動いていますが、相変わらず応援をお願いします。Facebookを中心に活動をお知らせしています。ご登録をお願いします。